• HOME
  • の中の
  • 豊川駅前校

豊川駅前校 併設コース: 集団 ココゼミ 速読

  • 【NEW】

    2学期期末テスト結果!👑

    豊川東部中1年生 1名 ベストテンランクイン👑

    一宮中2年生 1名 ベストテンランクイン👑

    豊川東部中1年生 2名 過去最高順位獲得👑

    一宮中1年生 2名 過去最高順位獲得👑

    一宮中2年生 2名 過去最高順位獲得👑

    よく頑張りました!!!

    (2023年11月29日更新)
  • 【New】

    2学期中間テスト📚

    豊川東部中1年生・3年生がそれぞれベストテンにランクイン👑👑👑

    よく頑張りました!2学期期末テストも期待しています♪

    (2023年10月23日更新)
  • 【New】

    第2回ミスマル塾コンテストで2位を獲得した

    一宮西部小5年生のの佐藤菜々実さんのvoiceを更新しました!

    中学生にも参考になる勉強方法をコメントしてくれています

    (2023年10月20日更新)
  • 【New】

    2学期中間テスト

    一宮3年生 7位👑👑👑 ランクイン!!!

    よくがんばりましたね♪ おめでとうございます!

    (2023年10月2日更新)
  • 【voice更新しました!】

    2年生3学期に続いて、3年生1学期内申点もオール5!!!

    豊川東部中3年生の磯谷樹里さんのインタビューを是非とも御覧ください♪

    とても参考になりますよ!

    (2023年7月16日更新)
  • 【豊川東部中3年生】

    豊川東部中3年生!1学期期末テストの塾生の平均点

    英語83.5点!(学校の平均点プラス33.3点!)

    数学84.4点!(学校の平均点プラス26.6点!)

    5教科の塾生の平均点は405点!(学校の平均点プラスなんと124.7点!!)

    よく頑張ってくれました!次はいよいよ夏期講座で揺るぎない実力を養いましょう!

    (2023年7月6日更新)
  • 【New】

    右下のvoiceを更新しました!!!

    ミスマル塾学力コンテストで1位を獲った

    佐藤菜々実さんの登場です!!!

    (2023年6月27日更新)
  • 【一宮2年生】

    2名 過去最高順位を大幅更新!!!

    よく頑張りました🌟🌟🌟

    (2023年6月26日更新)
  • 豊川駅前校中3生は満席となりました。

    夏期講座や通常授業へのお申し込みの場合には、近隣の校舎【諏訪駅前校又は豊川本校】へのご連絡ください。

    (2023年6月22日更新)
  • 豊川小5年生夏期講座日程の変更のお知らせ】

    豊川小5年生の方は夏期講座と学校行事(7月24日(月)~26日(水))が重なったため、下記の特別日程で夏期講座を実施します。

    7月27日(木)、7月28日(金)、8月3日(木)、8月4日(金)

    お時間は全て13:00~14:30となります。

    お申し込みは0533-83-5706までお願い致します。

    (2023年6月11日更新)
  • 2023年11月16日

    【期末テスト1日目終了!】

    豊川東部中・一宮中の皆さん、2学期期末テスト1日目お疲れ様でした。

    豊川東部中は明日は社会・国語一宮中数学・国語ですね。

    プレテストやテスト対策プリントをもう一度だけではなく、何度もやり直して明日のテストに臨みましょう!

    自習室もうまく利用して集中して問題演習に取り組んでくださいね♪

  • 2023年11月9日

    【自習室の活用】

    テスト週間に入りましたね。2学期期末テストまで残り1週間です!

    最近、テスト週間に入る前から自習室を活用する生徒が増えています。

    家だと誘惑物があってなかなか集中できない

    1人だとやる気が出ない

    ちょっとした質問をしたい

    など、理由は様々ですが自習室に「足を運ぶ」という段階で、モチベーションが上がっているハズです!

    自己ベスト更新できるように残り1週間頑張りましょう!

  • 2023年11月5日

    【2学期期末テストに向けて】

    先週金曜日から2学期期末テスト対策がスタートしました♪

    本日付けでテストまで残り10日ですね。

    ミスマル塾では前回のテスト対策からスリム化を目指しています。

    要は「最小の時間で最大限の効果を目指す」というもの。

    これはひと言では言えませんが、塾生の皆さんであれば実感してきていることではないかと思います。

    対策プリントと課題をしっかりとやっておけば平均点プラスは余裕です!

    来週のプレテストでしっかりとその効果が表れるように頑張りましょう!

  • 2023年10月27日

    【テスト対策スタート】

    こんばんは。

    本日から豊川駅前校のテスト対策の授業がスタートします!!!

    東部中は11/16・17・18一宮中は11/16・17・20です。

    まずは気持ちをテスト対策モードへ切り替えて、段取り良く学校の課題を終わらせるようにしましょう!!!

  • 2023年10月24日

    継続した結果】

    東部中の2学期中間テストの結果が出そろいました。

    自習室を使用し始めた生徒が2人いましたが、一人は8月から、もう一人は9月から、ほぼ毎日ココゼミの自習ブースで勉強していました。

    その結果。。。。。

    2人とも過去最高の順位を大幅に更新しました!

    私は面談時に『自習室は出来る限り解放するので、家でなかなか集中できないなら自習室を活用した方が良いよ』と必ず言います。

    そのアドバイスを受け入れて自習室に来る生徒は100人いて5人、継続して来続けることが出来る生徒は1人です。

    『継続』と、ひと言で終わる言葉ですが、実践することは本当に難しい。それを上記の2人はやり遂げました。

    しかも、凄いなと思ったのが中間テストの結果が出た後も、そのまま継続して自習していることです。

    大きな自信になったと思いますし、受験でも是非とも第一志望校に合格してほしいと期待しています!!!

  • 2023年10月19日

    【一気に伸びました!】

    私はココゼミ部門も担当しておりますが、先日東部中の1年生の子で、8月に入塾した生徒さんが

    70番も順位が上がりました!!!

    特に数学では平均点よりも28点も上でした!!!

    この子は、とても真面目で宿題もきっちりと完璧にやっていますので、本人の努力の成果でしょう。

    何より、部活や習い事など無い日曜日に授業を受けていて、勉強に完全に専念できる環境で勉強を続けてきたことが大きいかなと思います。

    ココゼミ豊川駅前校は、平日は曜日によって満席が多いですが、日曜日はまだ若干お席に余裕があります

    ご興味がある方は、是非勉強に専念出来る日曜日にお越しください

  • 2023年10月15日

    【何でも簡単に。。。】

    豊川東部中は、1年生が順位が出ましたね。

    順位を見てみると今まで平均点を下回っていた生徒たちの順位が、大変伸びています♪

    ある一定以上の順位になると、伸び悩むことがあります。

    その場合、簡単に聞いて答えを知ろうとしないということが大切だと思います。

    大切なのは自分が今どの問題で躓いているのか考えることです。

    何が出来て何が出来ていないのかを知り、その部分にメスを入れる。問題には必ず解決策があります。大切なのは答えではなく、問題が何なのかを明確にしてその解決策を自分自身で見つけることです。

    例えば、数学でどうしてもやり方がわからない場合、簡単に聞くのではなく、まずは解説を読み、その通りにやってみる。そしてそのやり方に納得できたなら、答えを覚えてしまうぐらいやりこむ。どうしてもやり方に疑問が残った場合に聞く。そうすると、自分の頭でしっかりと考えてから聞いているので、腑に落ちることが多々あるでしょう。

    簡単に手に入ったものは、簡単に自分の手から離れてしまいます。

    自分自身で苦労して手に入れた手法は、なかなか簡単には忘れません。

    皆さんも、自分の成長のために是非とも面倒を厭わないでくださいね。

  • 2023年10月11日

    【テスト終了!】

    先週の金曜日で豊川東部中も中間テストが終了しました♪

    本当にお疲れ様でした。

    というのもつかの間、来月の今頃は期末テスト3日前です💦

    期末テストまでの期間が短いゆえ、期末テストでは狭い範囲で深い知識を問う問題が出題される傾向です

    今一度、中間テストでの弱点克服に力を入れておきましょうね。

    わからない部分は必ず質問に来ましょう!

  • 2023年10月2日

    【0か100か】

    一宮中はテストの順位が出そろいましたね。お疲れ様でした♪

    豊川東部中はいよいよ10/5(木)6(金)で2学期中間テストです。

    テストというのは0から100点までですが、結果的に70点だったり80点だったりします。

    それはあくまでも結果論。

    大事なことは、自分の中で「全力を尽くせたかどうかということ」です。数値で表すと全力を尽くせたら100、尽くせなかったら0ということ。

    結果がどうあれ「僕は私は頑張ったよ!」と振り返ったときに思うことが出来れば100点満点だと思います。

    ちょっとでも後悔が残るようでは、それは自分自身に対しては0点ということになると思います。

    最後まであがいて粘り強く自分自身に「克つ」ことを是非とも体感してほしいです。

    残りわずか頑張りましょう!

  • 2023年9月22日

    【一宮中テスト終了!】

    一宮中のみなさん、2日にわたる2学期中間テストお疲れ様でした♪

    まずは、解放感に浸ってくださいね!

    今度は東部中がテスト対策が始まりました!

    2学期幸先いいスタートが切れるような結果を出しましょう。

  • 所在地
    豊川市豊川元町2(1F-2F) map
    TEL
    ※土日祝を除くPM2:30-7:00のみ こちら で受付
    アクセス
    名鉄豊川線豊川稲荷駅より徒歩1分/JR飯田線豊川駅より徒歩2分/豊川小学校から徒歩4分
    責任者
    松本浩一
    • 英語:松本浩一
      英語:松本浩一
    • 数学:水鳥敏秀
      数学:水鳥敏秀
    • 理科:大久保業之
      理科:大久保業之
    • 社会:中村剛史
      社会:中村剛史
    時間割

    ■2023年7月9日(日)より
    時間
    小4     小5小6 小4     小5小6 
    17:45〜18:30
    18:35〜19:20
    中3T中3S    中1中2 中3T中3S    中1中2 
    19:30〜20:20
    20:20〜21:10
    21:10〜22:00数特数特英特英特英特英特数特数特

    2023年7月9日(日)からの時間割です。


    ■2023年11月15日(水)より
    時間
    小4     小5小6 小4     小5小6 
    17:45〜18:30
    18:35〜19:20
    中3     中1中2 中3     中1中2 
    19:30〜20:15
    20:15〜21:00
    21:00〜21:45数特英特英特英特数特数特

    2023年11月15日(水)からの時間割です。


    時間割はテスト対策や祝祭日、その他諸事情により、曜日・時間帯・担当教師が臨時で変更になることがあります。

    小学生の実施教科および担当教師は基本的に下記のようになります。校舎によっては異なる場合があります。
    算数 国語 英語
    数学・社会の教師(週2回) 理科の教師(週1回) 英語の教師(週1回)

    学費情報 新着VOICE
    TOPへもどる