豊川本校 併設コース: 集団 速読

  • 【news】HPのVOICEに、トップ10にランクインした中2の3名(三浦くん、村田くん、佐野さん)が登場!

    トップ10にランクイン順位大幅上昇自己ベスト更新など、毎テストでヒーローが誕生するミスマル塾生。次は君の番です!

    (2023年10月25日更新)
  • 【中部中 2学期中間テスト】 🌟2年 トップ10に3名ランクイン!🌟

    3位(2年)✨獲得! ✨7位(3年)獲得! ✨7位(2年)獲得!

    9位(1年)✨獲得!✨9位(2年)✨獲得!

    ✨順位上昇!✨※途中入塾生のみ 

    中部中3年 入塾後62位アップ!※122位→60位

    中部中3年 入塾後34位アップ!※64位→30位

    中部中2年 入塾後21位アップ※43位→22位

    上位獲得順位上昇! ミスマル塾生大躍進!

    (2023年10月13日更新)
  • 豊川中部中の授業に完全対応!テスト範囲にピッタリ合わせた対策授業!

    [小学生・中学生] 無料体験授業 随時受付中(2回まで)! 

    残席数 中2『5』中3『3』 定員が迫っています、お申し込みはお早めに! 

    (2023年8月25日更新)
  • 2023年11月14日

     塾生(中学生)のみなさん、昨日のプレテストはどうだったかな?プレテストは、『弱点を把握する』のに役立つよ。『何ができていないのか』をしっかりと把握し、それを『できるようにする』ことで、高得点獲得につなげることができるはず。

     テスト本番まで残り数日、ワークやプリントの問題を繰り返し解き、万全の状態で本番を迎えよう!自習室開放や追試などで、テスト前日までしっかりとサポートするよ(^^♪

     ミスマル塾生、ファイト! (今村)

  • 2023年10月13日

    10月に入り、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。

    中部中は先日順位が発表され、塾生のみんなは 、次のテストに向けて『振り返り』をしているところですね。

    テスト結果が出たこのタイミングが、次のテストに向かうためのとても大事な時期です。

    『自分の弱点はどこか』『何をすれば点数が上がるのか』をしっかりと分析し、行動に移すことが大切です。

    今月末からは、期末テストに向けての対策授業がスタートします。よいスタートを切るために、この時期を大切にしましょう! (今村)

  • 2023年9月22日

    中部中、中間テスト1週間前です!

    テスト範囲が発表されました。ここからの1週間で、範囲の内容の総仕上げをしよう!

    来週のプレテストで弱点などを確認し、解けなかった問題を解けるようにして、万全の状態を作りましょう。

    テスト直前は自習室開放、質問対応でバックアップします。

    ファイト!ミスマル塾生!(今村)

  • 2023年8月17日

    中3夏期講座、後半戦がスタートしました。全力で最後までやり切り、身につけた知識を2学期以降の勉強に生かしましょう!

    中部中は9月末が中間テストなので、9月上旬には対策授業がスタートします。

    中部中の授業進度にピッタリ合わせた対策授業で、テスト範囲を総復習し、自己ベストを目指しましょう!(今村)

  • 2023年7月28日

    4日間の夏期講座が終了しました(中3はここからが本番です!)。

    暑い中、勉強に熱心に取り組む塾生や講座生の姿が印象的でした。

    2学期は、各学年内容が難しくなります。ミスマル塾では、予習授業でしっかりと理解を深め、2学期の内容に備えていきます。

    2学期によいスタートを切るために、この夏休みを有効活用しましょう!

    中3はここから夏期講座が本格スタートです。この1カ月で、受験勉強の土台をしっかりと作りましょう!(今村)

  • 2023年6月28日

    先日、中部中の1学期期末テスト順位が発表されました。

    1位獲得、トップ10にランクイン、自己ベスト達成…ミスマル塾生たちが大活躍してくれました。

    一方で、他の塾生に順位を抜かれてしまい、悔しがっている生徒もいました。自分を成長させるために、『悔しい』という気持ちはとても大切だと思います。その悔しさを、これからの勉強に生かすことで、さらなる実力アップが図れるはずです。

    どの学年も、クラスの中で競い合いながら、勉強に取り組めていると感じます。

    お互いに磨き合いながら、実力アップ、志望校合格を目指しましょう!(今村)

  • 2023年6月5日

     中間テストでは、トップ10にランクイン、自己ベスト更新、順位上昇など、塾生のみなさんの努力の成果を見ることができました。

     現在、期末テストに向けての対策授業の真っ最中です。どのクラスも、一問一問に真剣に向き合い、実力を高められるように勉強に取り組んでいます。

     塾での勉強&家庭学習で、知識を定着させ、実力アップを目指し、テスト本番で力を発揮できるようにがんばろう!質問も随時受け付けてます!(今村)

  • 所在地
    豊川市八幡町鐘鋳場159 map
    TEL
    ※土日祝を除くPM2:30-7:00のみ こちら で受付
    アクセス
    名鉄豊川線八幡駅より徒歩1分 / 豊川中部中より車で5分
    責任者
    今村智典
    • 英語:今村智典
      英語:今村智典
    • 数学:伊東正樹
      数学:伊東正樹
    • 理科:正地貴俊
      理科:正地貴俊
    • 社会:西澤一仁
      社会:西澤一仁
    時間割

    ■2023年11月15日(水)より
    時間
    小4  小5小6    小4  小5小6    
    17:45〜18:30
    18:35〜19:20
    中1中3S 中2中3T    中1中3S 中2中3T    
    19:30〜20:15
    20:15〜21:00
    21:00〜21:45英特英特数特数特数特数特英特英特


    時間割はテスト対策や祝祭日、その他諸事情により、曜日・時間帯・担当教師が臨時で変更になることがあります。

    小学生の実施教科および担当教師は基本的に下記のようになります。校舎によっては異なる場合があります。
    算数 国語 英語
    数学・社会の教師(週2回) 理科の教師(週1回) 英語の教師(週1回)

    学費情報 新着VOICE
    TOPへもどる