松山校 併設コース: 集団小学生 集団中学生 小学速読

所在地
春日井市如意申町2丁目29-23map
TEL
※土日祝を除くPM2:30-7:00のみ こちら で受付
アクセス
如意申公園西信号より北へ徒歩3分
責任者
荒井克己
  • 英語:神谷昌佳
    英語:神谷昌佳
  • 数学:荒井克己
    数学:荒井克己
  • 理科:古川三郎
    理科:古川三郎
  • 社会:西澤一仁
    社会:西澤一仁
  • 英特:森晃紀
    英特:森晃紀
時間割

※ 以下の情報は、現時点での予定です。授業の曜日や教科が変更される場合があります。

■2025年3月1日(土)より
時間
      小4小5小6      小4小5小6
17:15〜18:00
18:05〜18:50
      中1中2中3      中1中2中3
19:00〜19:45英特数特
19:45〜20:30英特数特
20:30〜21:15英特数特

※2025年3月からの時間割りです。 ※学年は新学年となります。


集団コースの募集要項・料金

校舎情報

  • 西部中第2回テスト結果

    中1・・・5教科合計(1教科50点満点)学年平均+62.8点を達成!

    中2・・・5教科合計(1教科50点満点)学年平均+62.4点を達成!

    中2・・・トップ10ランクイン!

    中2・・・数学で50点満点獲得!

    中3・・・数学で50点満点獲得!
    ※夏期講座受講受付中です。詳しくはHPのトップページにて。

    (2025年7月6日更新)

教師コメント

  • 2025年8月17日

    9月よりテスト対策授業スタート!

    9月から、中学生を対象としたテスト対策授業が始まります。 ミスマル塾は、生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポートしていきます。

    学校のテスト範囲・出題傾向に合わせたテスト対策授業

    各中学校の過去のテストを徹底的に分析し、出題傾向を熟知した講師が指導します。 テスト範囲に合わせた授業で、効率的に得点アップを目指せます。

    本番さながらの「プレテスト」を実施

    テスト直前には、本番の学校のテストを想定して作成したプレテストを行います。 緊張感のある環境で問題を解くことで、本番への準備を万全にします。

    ③目標達成へ向けて全力でサポート

    「思うように成績が上がらない」「どこから手をつければいいかわからない」といった悩みを一緒に解決します。 教師一同、生徒の皆さんが目標を達成できるよう、一人ひとりに寄り添い、全力で授業を行います。

     

    2学期も自己ベスト目指して頑張りましょう!

    (荒井)

  • 2025年8月4日

    いよいよ明日から、夏の甲子園が始まりますね! この時期になると、受験生のみんなと、白球を追いかける高校球児たちの姿が重なって見えます。

    ミスマル塾の夏期講座では、まさに「受験の甲子園」が繰り広げられています。難しい問題という名の強敵に立ち向かい、真剣な眼差しで解説を聞く姿は、グラウンドで勝利を目指す球児のようです。一人ひとりの頑張りが、この夏を最高の舞台にしてくれています。

    今は苦しいと感じる時もあるかもしれません。しかし、その努力は、必ずや受験本番で、最高のパフォーマンスへと導く力となります。この夏に積み重ねた努力は、将来の大きな自信となり、人生を豊かにする宝物です。

    ミスマル塾は、みんなの夢を全力で応援しています! さあ、この夏を全力で駆け抜け、最高の夏にしましょう!

    (荒井)

  • 2025年7月16日

    中学生にとって、8月は飛躍のチャンスです。

    ミスマル塾では、8月に英語と数学のテストを実施し、学力向上を目指します。

    英語:『夏の基本文テスト』

    「書ける英語」を目標に、英作テストを実施します。夏休みに徹底的に基礎を固め、2学期には自信を持って英語を使いこなせるよう、表現力を鍛え上げます。

    数学:『夏の大特訓テスト』

    1学期の重要事項の復習に加え、2学期の定期テスト範囲となる内容のテストです。この夏で苦手分野を克服し、2学期の好成績に繋げます。

    この夏、大きく成長する夏にしましょう。ミスマル塾は、これからも結果にこだわり、一人ひとりの可能性を最大限に引き出せるようサポートしてまいります。
    (荒井)

  • 2025年7月3日

    夏休みは、学力を大きく飛躍させる絶好のチャンスです!

    ミスマル塾の夏期講座では、これまでの学習内容を徹底的に復習し、曖昧な知識や苦手分野を確実に克服。

    そして、基礎を固めたその先には、応用問題への挑戦や、より深く考える力を養う実力養成のステップが待っています。

    この夏、ミスマル塾で確かな学力の土台を築き、自信を持って次のステップに進める本物の実力を身につけてみませんか?

    (荒井)

新着VOICE
TOPへもどる