- HOME
- 柏井校

豊川本部
蒲郡地区
豊橋本部
豊橋地区
春日井本部
春日井地区
柏井校
-
【春日井地区】1学期テスト結果
🥇春日井中部中・🥇柏原中・🥇南城中で1位獲得!!!おめでとう!!!
【柏井校】春日井中部中 第2回テスト結果
中1、中2、中3、全学年で1位獲得🥇🥇🥇
中3は🌸500点満点達成🌸おめでとう!!!
(2022年7月5日更新) -
公開説明会開催~ミスマル生成績の向上の秘訣をお話します!!~
日程などの詳細についてはこちらからご確認ください。
(2022年6月26日更新) -
🌸2022年度 春日井中部中 第1回テスト🌸
中1、中2、中3、全学年トップ10にランクイン!
1位獲得!!
おめでとう!🌸
(2022年6月13日更新) -
🌸2022年度愛知県公立高校入試🌸
瑞陵高校普通科
千種高校普通科
旭野高校
松陰高校
春日井高校
その他多数の高校に合格
おめでとう!!🌸🌸
(2022年3月18日更新) -
春日井中部中学校第6回テスト
1位獲得!
中1、中2、全学年トップ10にランクイン!
おめでとう!!🌸🌸
(2022年3月16日更新)
2022年8月16日
夏休みも後半になり、2学期の準備ですね。 春日井地区では殆どの中学校で9月に定期テストがあります。 ミスマル名物『テスト対策授業』も始まります。 「2学期で結果を出したい!」「苦手教科を克服したい!」「中学校に合わせたテスト対策授業を受けたい!」などの期待にお応えします。 新学期に向けて8月中の無料体験も受け付けております。 HPまたはお電話にてお問い合わせください。 (荒井) |
2022年8月3日
低学年の夏期講座が終わり、本格的に受験生の夏期講座が始まりました。 この時期になると生徒もやるべきことに追われながらも充実した受験準備が出来ているのですが、授業を行う我々も日々やるべきことに追われる多忙な時期であります。 次の公立受験から様々な変革がありますが、受験生の皆さんが最善の結果を出せるように我々もサポートしていくので共に暑い夏を乗り切りましょう!! (村上) |
2022年7月21日
1学期の定期テストでは、トップ10や1位獲得など、生徒達の素晴らしい活躍ぶりをとても嬉しく思っています。 また、トップ10に入りたいから学習カウンセリングをして欲しいと自ら希望する生徒達もおり、前向きなその姿勢に嬉しいこと限りなしです。 より高みを目指して頑張りたいけれども、どうしたらレベルアップできるのかわからず悩んでいるという生徒さんがいれば、是非、相談してくださいね。 一緒にさらなる高みを目指してがんばりましょう! (松下) |
2022年7月12日
1学期も残り約2週間になりました。あっという間の1学期だったように感じます。 みなさんはどう感じますか? 2023年度の高校入試から受験日程が早まることにより、受験生は2学期で受験校の決定しなければなりません。そのためにも、夏休みの過ごし方がとても大事になりますね。 ミスマル塾では、この入試改革に対応した『最強のカリキュラム』で受験生を応援します。ご期待ください。 (荒井) |
2022年7月5日
我が家のベランダでささやかな家庭菜園を設けているのですが、先週までの暑さでキュウリが枯れました(泣)それまではすくすく育って、私の身長を越えていたのに残念です。 今週に入ってから雨が振り、ぐっと過ごしやすくなりましたが、夏はここから本番です。ミスマルでは夏期講座が7/25から始まります。ミスマルでしっかり勉強して、部活も頑張って、いい思い出つくって、良い夏を過ごしましょうね。(古川) |
2022年6月20日
本日とある校舎で学校の定期テスト前に塾で行われるプレテストが実施されました。 このプレテストでは学校のテスト準備の意味合いはもちろんですが塾内のクラス分けの参考となるテストである為、塾生たちがお互いの得点を意識しながら切磋琢磨する姿にとても感じるものがありました。 常に向上心を持って物事に取り組みたいものだと改めに感じさせられる今日この頃です。 (村上) |
2022年6月13日
最近、YouTubeのディスカバリーチャンネルで【億万長者の挑戦】というシリーズをやっているのですが、これがものすごく面白くてハマっています。 どんな厳しい状況でもあきらめず、自分で人生を切り開くとはどういうことかをリアルに見せてくれています。 「積極的にチャンスをつかみに行くのが成功のカギ、チャンスがおとずれるのを待っていてはダメ。」 厳しい現実に翻弄されながらも、主人公が発する言葉がとても力強く、素晴らしいのです。 人の心は与えられた言葉で出来ていくと言います。 まだ、シリーズが終わっておらず、結果、どうなるのかはわからないのですが、続編がとても楽しみです。 (松下) |
2022年6月6日
先月はバンテリンドームに佐藤先生と野球観戦に行ってきました。 この2年間はコロナの影響で入場者数の制限もあり、なかなか行くことができなかたので、久々に楽しむことができました。また、白熱した好試合でドキドキでした(ちなみに5月6日の試合です)。 みなさんも好きなことや夢中になれることがありますか? 中3国語の「学びて時にこれを習ふ『論語』から」にもあるように人生を楽しめる人物になりたいですね。 (荒井) |
2022年5月29日
先日、明治村でやっている「謎解き」イベントに参加してきました。家族3人でうんうんと悩みながらあっちへこっちへ村内を歩き回り、気づけば全ての謎は解けずに閉村時間。 程よい達成感と筋肉痛を味わいたい人はおすすめですよ。 ここでみなさんに謎解きを一つ。(ここを見ていて私に正解を言いに来た小学生にはスタンプをあげましょう!) 「ましほりざやき」+1 さぁ、解けるかな? (古川) |
2022年5月17日
いよいよ今年度最初のテストが始まりますね。 特に中学1年生にとっては初めての定期テストになるので、期待や不安もあることでしょう。 ただ何事も不安を解消し、最高のパフォーマンスを行う為には事前準備がカギになります。 今日明日ではなく、1週間、1カ月と先を見越して計画的な行動を心掛けたいものですね。 (村上) |
- TEL
- 0568-29-5212
- アクセス
- ガスト春日井柏井店前 / 勝川小学校より徒歩4分 / JR中央本線勝川駅より徒歩8分
- 責任者
- 松下 祐己
- 時間割
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 小5 | 小6 | 小4 | 小5 | 小6 | |||||||||||||
17:45〜18:30 | 算 | 英 | 算 | 国 | 算 | 国 | ||||||||||||
18:35〜19:20 | 英 | 算 | 英 | 算 | 国 | 算 | ||||||||||||
中1 | 中3T | 中3S | 中1 | 中2T | 中2S | 中1 | 中3T | 中3S | 中1 | 中2T | 中2S | |||||||
19:30〜20:15 | 数 | 理 | 英特 | 英 | 社 | 数特 | 英 | 社 | 数特 | 数 | 理 | 英特 | ||||||
20:15〜21:00 | 理 | 英特 | 数 | 社 | 数特 | 英 | 社 | 数特 | 英 | 理 | 英特 | 数 | ||||||
21:00〜21:45 | 英特 | 数 | 理 | 数特 | 英 | 社 | 数特 | 英 | 社 | 英特 | 数 | 理 |
※2022年3月からの時間割です。 ※学年は新学年での表記となります。 ※中1は月・木曜日がTクラス、日・水曜日がSクラスとなります。 ※月・木曜日の中学生の授業時間帯は、送迎の渋滞緩和のため、次のようになります。 中1Tクラスは19:35~21:50 中2Tクラスは19:45~22:00 中2Sクラスは19:40~21:55
時間割はテスト対策や祝祭日、その他諸事情により、曜日・時間帯・担当教師が臨時で変更になることがあります。

