- HOME
- 小坂井校

豊川本部
蒲郡地区
豊橋本部
豊橋地区
春日井本部
春日井地区
小坂井校
-
2020/12/1 公開説明会開催!
ここ小坂井地区で絶大な信頼を受けるミスマル塾の指導システムを詳しく説明します!
対象:小4~中3のお子様をお持ちの保護者の方
日時:12月13日(日)午前10時30分~12時
特典:入塾月経費100%Off(入塾金・入塾月授業料・入塾月諸経費・年間教材費)
ご参加お待ちしております。
-
2020/7/2 新入生受付中!(小4~中3)
・学校のテストの点が上がった!!
・内申点が上がった!!
・順位が大きく上昇した!!
そんな喜びの声が続出!!!!!!
もちろん月の途中からの入塾でも構いませんよ。
親身な指導!丁寧な予習授業!充実したテスト対策!のミスマル塾へ!
お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
TEL 0533-78-6770 担当 中山
-
2020/3/18 2020年度高校入試速報!
国府高校合格100%!
そのほか多くの皆さんが第一志望校に合格しました!
受験生の皆さん、合格おめでとう!そして益々の活躍を期待しています!
ミスマル塾小坂井校 教師一同
2020年12月8日
1年:学年順位 1位獲得(連続1位更新中) 7位獲得 2年:学年順位 入塾以来、過去最高順位を更新!!(数名) 3年:学年順位 7位獲得! 他、成績上昇者多数
「目標順位・目標点数をクリアしたい」、「なんとか成績を向上させたい」、 「さらなる高みに上りたい」そういう思いを感じている小坂井地区の生徒のみなさんには、ミスマル塾がピッタリだと思います。 成績が上がる環境が、ここにあります! 成績を上げるために誤魔化しなく、真剣に取り組める方はお問い合せください。 (学年によっては、若干名しか受付できません) まずは、冬期講座で体験を!!←12月24日~27日の4日間
|
2020年11月20日
さぁいよいよ来週は2学期期末試験です。 ちょっと新型コロナウィルスの猛威が復活しつつあるのが気になるところです。 手洗い、うがいを継続して期末試験を乗り切りましょう! 今回の試験範囲は、新型コロナウィルスの影響を外れやっと例年通りぐらいの量になりました。 とはいえ、油断せずしっかり取り組みましょう! |
2020年10月28日
10月テスト結果!! 1年 🎖1位獲得‼ 🎖8位獲得‼ 2年 🎖入塾以来成績上昇、今回過去最高順位更新‼ 3年 🎖入塾後、初のテストで過去最高順位7位獲得‼ 次回テストで結果を出したいとお考えなら、お早めにご連絡をください。 |
2020年9月28日
早いもので、すっかりと秋らしく涼しくなってきました。 ここからどんどんと日が落ちるのが早くなっていきますね。塾では、2学期中間テスト、実力テスト、2学期期末テスト、学年末テスト、高校受験、怒涛のように押し寄せてきます。 日が短くなるのと合わせ、毎年ここから入試までの期間は目まぐるしいスピードで過ぎ去っていく印象です。 生徒の皆さんの力になれるよう、保護者の方々の期待に応えられるよう、全力で教師一同、全力で頑張っていきます。 まずは目の前に迫った中間テストです。 |
2020年9月7日
ちょっと新型コロナウィルスが落ち着いてきたかとおもいきや、異常に暑い日が続いたり、超大型の台風が来たりと最近も慌ただしいですね。 9月になりましたが、まだまだ秋という感じではないです。 例年ならこの時期行われる文化祭や体育祭も縮小や延期や中止、または形を変えての実施など、学生時代の思い出という面ではちょっと寂しい気もします。 制限のある時代ですが、その中でも精一杯行事を楽しみ、仲間達との思い出を残してほしいと常々思います。 |
2020年8月20日
7月テスト結果‼ 1年 🎖1位獲得‼ 🎖9位獲得‼ 2年 🎖入塾後初めてのテストで20位上昇、過去最高順位獲得 🎖前回テストより30位上昇、過去最高順位獲得‼ 3年 🎖入塾後2度のテストで合計54位上昇、過去最高順位獲得‼ 🎖その他成績上昇者多数 ・『ライバルがすぐそばにいる環境』で成績上昇が続出中です!次回テストで結果を出したいとお考えなら、お早めにご連絡をください |
2020年7月22日
ミスマル塾の竹内です。 今日で1学期期末試験が終わりましたね。 中学1年生にとっては、初めての定期試験で戸惑ったこともあったかもしれません。 しかも今年は新型コロナウィルスの影響で中間試験がなく、かなり広い試験範囲でした。 一先ずお疲れ様と言いたいです。 結果は人それぞれではあると思いますが、良かったことは次に活かし、まずかったところは反省し改める。 それを経験していくことが大事なことだと僕は思います。 結果で一喜一憂することもあるでしょうが、必ず次に活かしてくださいね。 |
2020年7月20日
いよいよ今日から定期テストですね。 特に中1の皆さんは初めてでもありますし、緊張していることでしょう。 ミスマル塾でも約3週間かけ、テスト対策を行ってきました。 小坂井中もいつもの定期テストより単元数が多くそれに伴い授業時間も長くなりましたが、塾生のみんなはしっかりと1時間づつ授業に臨み、力をつけることができました。 やはりしっかりと努力を積み重ねることはとても重要かなと。 塾生の皆さんもやり切った自分を褒めてあげましょう!
|
2020年7月3日
7月に入りました。 小坂井中では、20日から定期テストになります。 ミスマル塾でもテスト対策授業を開始します!今回のテストは各教科範囲の多さが予想されますが、すべての範囲を過不足なく対策していきます! 今年度初めてのテストで生徒の皆さんが成功できるよう、教師一同全力で頑張っていきます!
|
2020年6月5日
6月より校舎での授業が再開されました。 久しぶりの授業でしたが、生徒の皆さんの表情がとても生き生きとしていた印象でした。 オンラインにはオンラインの良さがありましたが、やはり対面の方がきちんと伝わるのかなと感じます。 この数か月を振り返ってみましたが、何がいつ起こるかわからないということ、困難を乗り越えるためには経験と知識が必要とすごく感じます。 生徒の皆さんにも勉強を通じて確かな知性を養い、新しいことにチャレンジしてさまざまな経験を積み重ねてほしいです。 その手助けが少しでもできればと心より思います。 |
- TEL
- 0533-78-6770
- アクセス
- 小坂井東小学校から徒歩5分
- 責任者
- 中山悟
- 時間割
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 小5 | 小6 | 小4 | 小5 | 小6 | |||||||||||||
17:45〜18:30 | 英 | 国 | 国 | 国 | 英 | 算 | ||||||||||||
18:35〜19:20 | 算 | 算 | 算 | 算 | 算 | 英 | ||||||||||||
中1 | 中2 | 中3 | 中1 | 中2 | 中3 | |||||||||||||
19:30〜20:20 | 社 | 数特 | 理 | 英 | 数 | 英特 | ||||||||||||
20:20〜21:10 | 数特 | 理 | 社 | 数 | 英特 | 英 | ||||||||||||
21:10〜22:00 | 理 | 社 | 数特 | 英特 | 英 | 数 |
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 小5 | 小6 | 小4 | 小5 | 小6 | |||||||||||||
17:45〜18:30 | 英 | 算 | 国 | 国 | 英 | 英 | ||||||||||||
18:35〜19:20 | 算 | 国 | 算 | 算 | 算 | 算 | ||||||||||||
中1 | 中2 | 中3 | 中1 | 中2 | 中3 | |||||||||||||
19:30〜20:20 | 社 | 数特 | 理 | 英 | 数 | 英特 | ||||||||||||
20:20〜21:10 | 数特 | 理 | 社 | 数 | 英特 | 英 | ||||||||||||
21:10〜22:00 | 理 | 社 | 数特 | 英特 | 英 | 数 |
R3年度の時間割です。R3年3月1日よりこの時間割になります。
時間割はテスト対策や祝祭日、その他諸事情により、曜日・時間帯・担当教師が臨時で変更になることがあります。

