カテゴリー別アーカイブ: 出川_講師コメント

年が明け、今年中1になる長男の制服の採寸に行ってきました。 まだまだ小学生だと思っていた息子の学ラン姿を見て思わず感動。ぶかぶかの制服ではありましたが、中学生「らしく」なっていた彼の成長を改めて感じました。 今年も、身体 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

新年あけましておめでとうございます。 今年も皆様にとって、より良い年でありますように。 本年もよろしくお願い致します。 (ミスマル塾・教師一同)

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

2021.12.30kamiya

今年も早いもので、あと2日になりました。 冬期講座も春日井地区は今日が最終日。 年を重ねるごとに体力の衰退を感じながらも、例年「絶対に笑ってはいけない」を楽しみに冬期講座の授業をしていました。しかし、今年は「絶対に笑って … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2021.12.30kamiya はコメントを受け付けていません

只今、ミスマル塾では冬期講座の期間となっております。 どのクラスでも中3生は受験に向けて、緊張感が高まってきました。 更に、授業前後での個別質問対応にも熱が入っております。 毎年、この時期になると受験生の成長を感じる瞬間 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

2021/12/24春日井教師コメント

本日はクリスマスイヴですね。 特に受験生は、受験勉強と年末年始のイベント、どうしたらいいのかという葛藤があるのではないかと思います。 受験は成功したい。でも、家族や友達との関係も大切。 結局は、バランスだと思うのですが、 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2021/12/24春日井教師コメント はコメントを受け付けていません

2021.11.29Kamiya

ここ数日で急に寒くなってきました。 街中もクリスマスイルミネーションで彩られ、年末を意識する時期になってきました。 きれいな街並みを見ながら、毎年「あのイベント」を思い出すのです。 我々講師たちは、この時期「冬期講座」を … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2021.11.29Kamiya はコメントを受け付けていません

現中学2年生の公立高校一般入試(令和5年度入試)から『入試改革』が始まることが県教育委員会から発表がありました。 ・愛知県の公立高校の一般入試について、1回の試験で2校を受験できる仕組みなる予定です。 ・高校ごとに採点基 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

11月ですね。私は極度の寒がりなので、既に外ではコートを着込み、家ではコタツと暖房器具をいそいそと出して暖を取っています。 「頭寒足熱」という言葉があります。「ずかんそくねつ」と読みますが、漢字の通り頭を冷やして足は温め … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

2021.10.25kamiya

つい最近まで「残暑厳しい」などと言っていたのが噓のように急に寒くなり、我が家でもホットカーペットやファンヒーター、そして冬用の布団や毛布を急いで用意しました。 個人的な話ですが、私の祖母の7回忌法要を行いました。 100 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2021.10.25kamiya はコメントを受け付けていません

10月は小学生対象のミスマル学力コンテストがあります。 このテストは点数、順位、偏差値を知ることができ、日頃の成果を試すよい機会となってています。 授業では「国語で満点を狙います!」「前回より順位を上げたい。」「算数の図 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません