カテゴリー別アーカイブ: 東野_教師コメント

今日から松原中は修学旅行。 ディズニーで何に乗って、自由行動ではどこに行って、と楽しそうに話す生徒たち。 なのに今、台風接近中です。 とにかく無事に帰って来てね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

GW終わり、今年度最初のテストが始まります。 1年生にとっては中学生スタートとなるテスト。 ミスマルのテスト対策でしっかり復習して本番に挑もうね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

学校ではそろそろ本格的に授業が始まってきたようです。 新しいクラス、新しい友達、新しい先生。 今、胸の中にある、「やるぞ」という気持ちを1年間持ち続けられるといいね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

今日は、終了式でした。新学年のスタートだね。ミスマル塾では、明日から春期講座です。来年度にむけてしっかり準備しましょう!

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

車の窓ガラスごしに卒業生を発見。本屋から出てくるその手には高校生の参考書。 新たな戦いはこうしてひっそりと開始されました。 再び走り出した君に、また三年後の花が開きますように。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

今日は卒業生と卒業パーティ。たこ焼き美味しかったね。 明日は公立の合格発表。 明日の涙がみんなにとって喜びの涙でありますように。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

入試B日程当日。理科の問題を見てガッツポーズ。 よかった、昨日みんなでやった問題が出ている。塾生の平均点は少しは上がっただろうか。 国語でも漢字が大当たり。漢字が苦手なあの子も出来ただろうか。 受験生のみんな、ひとまずお … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

小学6年生の中で、もう制服を買ったとか、部活は何にしようとかいう話が出始めました。 新しい学校、出会う友達、期待に胸を膨らませて中学生になった自分の昔を思い出します。 勉強面では良いスタートが切れるようにサポートするので … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

小6は小学生最期のミスコン(ミスマル学力コンテスト)だね。 ワークや漢字の練習など、しっかり準備はできたかな? 今年一年勉強したことの総まとめの気持ちで挑んでね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます。 私の故郷の香川県では、お雑煮は、あん餅-白味噌という組み合わせなのですが、それを言うと他県の人が「うえっ」という顔をします。なんでかなぁ。美味しいのになぁ・・・ 何にせよ、今年もよろしく … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません