カテゴリー別アーカイブ: 東野_教師コメント

今日から受験生は日曜講座が始まります。 全て復習単元。今までの事をどれだけ覚えているかな? 1・2年のときは出来なかった事をしっかりできるようにしていこうね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

今月末は愛知全県模試が行われます。 夏に頑張った成果が出せるように、今出来る準備をしっかりしていこうね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

今日、幼稚園で息子の歯がはじめて抜けたようです。 こうやって親が知らない内にどんどん成長していくんですね。 2学期になってから成長できる様に、夏にしっかり力をためていこうね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

夏休みも前半が終わり。お盆を挟んで3年生の夏期講座も後半戦へ。 まだまだエンジンがかかっていない子もいる中、一足早く『受験生になる』ことは、大きなアドバンテージになるよ。 この勉強の質、勉強時間が当たり前に思えるように、 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

中学生は1学期内申点が出ましたね。 自己評価と先生の評価(内申)がずれている子。 友達と同じようにやっているのに、友達とちがう結果が出た子。 それでいいんです。それが普通です。 大切なのは、先生のアドバイスや友達の行動か … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

昨日は年長の息子の参観日。 年少・年中・年長と、3年連続して同じ七夕飾りを作るのですが、さすがに色々な事を安心してみていられます。 思えば年少の頃はハサミを持たせるのさえドキドキしていた私。 『できなかった事ができるよう … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

期末テスト後、6/28(日)に公開説明会を行います。 点数が少し返ってきたけど、順位や内申はまだ、という時期。 夏休み前で生徒さんは部活の大会に向け、燃える子は燃え、中だるみする子はとことんまで緩くなる、という時期。 塾 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

6月中旬に、小学生は塾内テストがあります。 学校のテストと違って、3単元程度の広い範囲から出題されるので、準備が特に大事。 中学校のテストを見据えて・・・今から練習だぁ~!

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

3年生にとっては受験のスタートとなるテスト。 東野校では、全員、前回の結果から順位がアップ。 毎回の結果が、内申へ、そして来年行く学校へ繋がっていく。 まずは幸先の良いスタート。ここから少しずつ上を目指していこうね。

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません

南城中はテストが終わり、少しずつ結果が返ってきています。 「結果」を見つめれば、今回「出来たこと」「出来なかったこと」がわかり、 「出来たこと」を見つめれば「達成感」が、 「出来なかったこと」を見つめれば、「反省」が見え … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント | コメントを受け付けていません