カテゴリー別アーカイブ: 柏井_教師コメント

最近個人的に大阪の登美丘高校のキレッキレのダンス動画にハマっています♪ やはり、人が何かに一生懸命に取り組む姿には心惹かれるものがありますよね!! ミスマル塾でも11月末のテストに向けて塾生たちがテスト対策授業に一生懸命 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

昨日は、第5回テストにむけて自習室が満席でした。 2学期の内申アップへの努力を感じました。 生徒によっては16時から(学校から帰宅後すぐ)自習を開始しており、取り組みや気持ちの変化も感じることができました。

カテゴリー: 柏井_教師コメント | コメントを受け付けていません

朝晩の冷え込みが続いておりマスク姿の生徒も多く見られますが、皆さんは体調など崩していないでしょうか。 体調をコントロールすることは難しいのですが、生活のバランスを考えながら上手く活気のある日常をつくりたいものですね…まさ … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

中学生は、来週から11月実施のテストに向けてテスト対策授業が始まります。 自己ベストを更新できるように、早めの準備を心がけましょう!明日から3連休です。部活もあると思いますが、時間を上手に使いましょう!

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

昨日とあるテレビ番組で東大生が選ぶ良書ランキングのようなものが発表されていました。(ちなみに1位は夏目漱石の「こころ」でした) 実は中学生時代は図書委員長をやっていたのですが、その当時はあまり本を読む習慣がありませんでし … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

先日、塾生からの要望もあり(基本的には保護者の方だけのようですが、しっかりと受付を済ませて)中学校の体育祭の見学に行ってきました!! 子供たちの普段とは違う表情や一所懸命に競技や応援に打ち込んでいる様子を見ると心揺さぶら … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

最近よくミスマル塾の卒業生が自習室を利用しにやってくることがあるのですが、先日卒業してから数年経つ生徒と久々に話をしていた中で、私が教えていた頃からは想像もつかないような大人びた発言をするようになっていることに大きな刺激 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

夏休みもいよいよ終わり、課題・実力テストを行っている中学も多いと思います。 何かが終わった時に新たなものに向かって気持ちを切り替えることは意外に難しかったりするのですが、そんな時に大切なのが短期的に物事を見ないことです。 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

中学生は、夏休み恒例の数学の塾内テスト(1学期の復習テスト)が実施されました。中1は満点が4名、中2は1名、中3は2名でした。他にも90点以上の生徒が多く、生徒たちの努力を感じることができました。今週は全県模試が実施され … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

お盆も終わり、いよいよ夏休みも終わりに近づいてきていますね。 今年は例年にないような降水量で気温も上がらず、プール業界などを中心に集客面で打撃を受けているようですね。 ピンチはチャンスなどという言葉があるように、環境を憂 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません