カテゴリー別アーカイブ: 柏井_教師コメント

10月は小学生対象のミスマル学力コンテストがあります。 このテストは点数、順位、偏差値を知ることができ、日頃の成果を試すよい機会となってています。 授業では「国語で満点を狙います!」「前回より順位を上げたい。」「算数の図 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

2021/10/12春日井教師コメント

心理学を学んでいると、叱るのは良くない、褒めるのもよくないというお話を聞くことがあります。 確かにそれは理想的ですが、現場での経験を通して感じるのは、現実的には難しいということです。 そこで、最近、私は段階を踏んで教育し … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2021/10/12春日井教師コメント はコメントを受け付けていません

ようやく緊急事態宣言が解除され、まん防を発出しない比較的これまでの日常に近い状況に少し安心を覚える今日この頃です。 もちろん世の中にはコロナにまだまだ苦しむ人たちが数多くいるので油断は出来ませんが、ニュースの報道などでワ … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

鬼滅の刃の無限列車編、ようやく昨日のTV放送で見ることが出来ました。今日は頭の中を煉獄さんの「うまいうまい」のシーンがループ。 職業柄、流行っているマンガや音楽は一通りかじるようにしているのですが、鬼滅の刃は色んな生徒か … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

春日井地区は今週から定期テストが始まっていきます。 ミスマル塾では地域密着の進学塾として、各中学校のテスト範囲にぱっちり合わせたテスト対策を実施しております。 入塾前後での比較例では、春日井中部中(208位→30位)、柏 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

夏休みもついに終わり、今日からまた学校が始まりいつもの日常に戻りましたね。 「日常」という言葉を聞くと何が自分にとっての「当たり前」なのかを考えさせられます。 きっと大きなことを成し得る人はその「当たり前」の次元が気づか … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

春日井市内の小中学校は今日が出校日でしたね。 私が中学2年生の時、夏休み明けに会う同級生に大きな変化を感じた時がありました。 顔はほとんど変わらないけれど、彼の体に新しい何かが宿っていて、それが彼を自信にあふれさせてまし … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

明日でオリンピックは閉会式を迎えます。早いものですね。今回のオリンピックで最年少メダリストのニュースを知った時、私が学生のころに岩﨑恭子さんがバルセロナオリンピックで金メダルを獲得したことをふと思い出しました。当時、受験 … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

オリンピックが始まって約1週間が経とうとしていますが、開催前のゴタゴタとは打って変わって私自身のアスリート達の活躍に目を奪われているのは紛れもない事実です。 私自身も特別スポーツに関心が強い訳ではありませんが、やはりオリ … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

明日は終業式。思い返せば去年はコロナの影響で、少し短い夏休みでしたね。 ミスマルは来週から夏期講座です。毎年、中3生が「脱皮」して受験生へと変わっていくのはこの時期が多いですね。早めに蝶になって羽ばたく生徒、自分の成長に … 続きを読む

カテゴリー: 出川_講師コメント, 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません