カテゴリー別アーカイブ: 弥生_教師コメント

弥生11/15

◎頑張れ中学生、2学期期末テスト! テストが近づくにつれて、自習室に参加する生徒が増えてきました。超集中空間の中で中3をはじめ、中1・中2の生徒もたくさんの参加がありました。段々と仕上がっていってる様子も見られています。 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生11/15 はコメントを受け付けていません

弥生校・豊橋中央校11/1

来年中学生になる小6の皆さん! 中学に進学するまでに「中学1年レベルの英語力」を身につけるカリキュラムを用意しました! ★来年3月までに『「120単語」レベルの英文を「約1分で読み、正確に理解できる」ようになり、「正確に … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント, 豊橋中央_教師コメント | 弥生校・豊橋中央校11/1 はコメントを受け付けていません

弥生10/7

高師台がいよいよ中間テストです。自習室での質問はやはり「数学」が増えてきました。今回は一次関数の応用問題で差がつきそうですね。「わかった」段階どまりではもったいないです。この連休で「できる」段階まで仕上げていこう! 一方 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生10/7 はコメントを受け付けていません

弥生校10/1

南部中はいよいよ2学期中間テストが始まります。先日は学校と全く同じ範囲の「プレテスト」を実施しました。合格点を設定していますが、本番よりも「短い時間」で解くので、ハードルが高いと思います。 プレテスト結果の高畑の感想です … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生校10/1 はコメントを受け付けていません

弥生・中央9/13

速読講座受講生の効果がスゴイです! 👏塾内テストの偏差値が一気に10アップ(豊橋中央校小6) 👏国語読書速度1093文字/分(弥生校小5) 👏国語読書速度740文字/分(弥生校小5) ※国語読書速度(1分間に読む文字数) … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント, 豊橋中央_教師コメント | 弥生・中央9/13 はコメントを受け付けていません

弥生校8/18

私(髙畑)は弥生校の校舎責任者として生徒一人一人の状況を常にチェックしています。英語や数学で伸びやなんでいる生徒には、個別指導ココゼミの受講を提案し克服を目指してもらっています。先日の個別指導では英語が苦手の中学2年生に … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生校8/18 はコメントを受け付けていません

弥生校8/9

速読講座受講生が増えています。『英語速読聴講座』には中1と高1の方が受講を開始してくれました。高1の生徒は英語力アップを目指して、週2回の受講。英検取得も積極的に目指していきたいそうです。豊富な話題の英文を読み、そして聴 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生校8/9 はコメントを受け付けていません

豊橋中央校6/25

『進歩とは反省に比例する』 期末テストが終わり、結果が返されてくる時期になってきました。 手ごたえがあった教科もあれば、凹んでしまった教科もあると思います。結果は結果として受け止めて、次につなげていきたいですね。 「心構 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント, 豊橋中央_教師コメント | 豊橋中央校6/25 はコメントを受け付けていません

弥生校6/6

中間テスト結果! ●学年順位ベスト10 🥇学年1位(南部1年) 🎖学年2位(本郷1年) 🎖学年3位(南部2年) 🎖学年8位(南部2年) ●入塾後に順位上昇自己ベスト達成! 👍入塾後50位アップで自己ベスト達成(高師台2年 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生校6/6 はコメントを受け付けていません

弥生校5/13

今年度最初の「プレテスト」を高師台中と本郷中を対象に実施しました。中学1年生の結果が非常に素晴らしい!本番でも期待が持てます。 明日から追試と自習室でどんどん追い込をかけて、得点力を上げていってもらいます。直前期が一番伸 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 弥生校5/13 はコメントを受け付けていません