カテゴリー別アーカイブ: 三谷_教師コメント

2019/05/03 三谷校

[連休も半ば] こんにちは。連休も半分が過ぎて、そろそろ勉強しなきゃ!と思う時期になっていると思います。 さて、まずはしっかりとエンジンをかけることから始めましょう。 例えば、数学であれば計算問題、英語なら単語練習または … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/05/03 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/05/01 三谷校

【令和が始まりましたね!】 本日より、令和元年のスタートですね!Reiwa Startなので、リ・スタート【再びスタート】とでも言いましょうか! 4月だらけてしまった人、是非ともこの節目に再スタートを切りましょう! 人は … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/05/01 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/30 三谷校

【ちょうど1ヵ月前】 三谷中・蒲郡中学校の令和元年初の中間テストまで、いよいよ1ヵ月となりました。 ここで、1年生には注意点があります。中学生の内容だけがテスト範囲と思しきや、実は小学校の復習問題なるものが出ます。数学・ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/30 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/29 三谷校

【昭和の日】 暖かい陽気が続きますねーーー(^_-)-☆ 今日は平成最後の「昭和の日」です。 この昭和の日というのは、昭和天皇のお誕生日です。 「明治の日」はないの?という質問が来そうですが、11月3日の「文化の日」がそ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/29 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/28 三谷校

【最も効果のある勉強方法とは?】 一番時間があるこの時期に、どれだけ情報収集できるかというのはとても大切なことであると思います。 というのは、自分の勉強スタイルというのは、初めて勉強する場合全くといっていいほど確立される … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/28 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/27 三谷校

【GWの過ごし方】 今日から10連休が始まりますね!学生やサラリーマンは嬉しいと思いますが、自営業の方にとっては心底喜べないかもしれませんね。(笑) さて、このGWですがさすがにどの学年も宿題は最低限出ているようです。学 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/27 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/26 三谷校

【科学的な勉強方法】 いきなり難しいタイトルになってしまいましたが、全く難しくはありませんよ(笑)。 さて、少し前の時代では、勉強もスポーツも「根性」が崇拝されていました。例えば、スポーツであれば、強豪校が朝から晩まで練 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/26 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/25 三谷校

【平成も残り1週間!】 いよいよ来週5月1日からは新しい時代が始まりますね。 ミスマル塾も今年で創立20周年を迎えます。 これもひとえに地域の皆さまのご支援の賜物(たまもの)であると感謝しております。 テスト対策などとい … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/25 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/24 三谷校

【いかにやらないかという発想】 このタイトルだけ見ると、楽な勉強方法についてのお話かな?と誤解させてしまうかもしれません(笑)が、そうではありません。 昨日の続きですが、テスト前はやることが満載ですね。特に期末テストにな … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/24 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/04/23 三谷校

【逆算という考え方】 昨日は、今の時期に少しずつ勉強する態勢を整えていこう!という話をしました。 今日お話するのは勉強のみならず、みなさんの今後の人生においてとても大切な考え方、『逆算』というお話です。別の言い方をすれば … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/04/23 三谷校 はコメントを受け付けていません