カテゴリー別アーカイブ: 三谷_教師コメント

2019/07/05 三谷校

【ここからです!】 いよいよ夏本番ですね!まだまだ部活の大会が続く人もいると思いますが、受験勉強はここからが大事です。 前からお話していますが、この時期は「いかに自分の勉強のペースを作ることができるか」にかかっています。 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/07/05 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/07/04 三谷校

【ミスマル塾満席情報】 先日もお伝えましたが、三谷校の3年生が満席となりました。学校では多くても1クラス40人程度だと思いますが、さすがにそんな人数を一人ひとりていねいに見てあげることは、ミスマル塾ではできません。 です … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/07/04 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/07/03 三谷校

【7月の勉強法~受験生編②~】 昨日に続き、具体的な教材・勉強方法について話していきます。教材の話をすると、必ず皆さんは「どのテキストを本屋さんで購入すればいいですか?」という質問が出てきます。結論から申し上げましょう。 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/07/03 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/07/02 三谷校

【7月の勉強法~受験生編➀~】 この時期、受験生は忙しいと思います。何で忙しいかと言えば、もちろん部活。ただ、この忙しいから何もできないというのは結局言い訳にしかならないですし、このような状況でも勉強する子はきちんとしま … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/07/02 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/07/01 三谷校

【2019年も折り返し!】 今日からいよいよ7月がスタートしますね!月始めってなんかワクワクしませんか?ちなみに、1日生まれの人っていうのは、リーダーシップがあるそうです!三谷校数学担当の伊東先生も1日生まれです(笑) … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/07/01 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/06/30 三谷校

【本日で2019年が半分終了!】 あっという間に2019年も半分が過ぎ去ろうとしていますね。 受験生は、ここからが本番です。 『夏を制する者は受験を制す』昔から言われ続けている言葉ですが、真実を突く言葉というのは廃れるこ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/06/30 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/06/29 三谷校

【早いものですねー!】 今日・明日は市内大会で頑張っている生徒が多いことでしょう!いよいよ最後の大会!なんて私がいつも言っていると、「先生は私たちに部活早く負けてほしいの?」なんてよく叱られます(笑) 私自身も中学時代は … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/06/29 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/06/28 三谷校

【そろそろ】 ミスマル塾では、毎年7月末に夏期講座を実施します。ただ、受験生だけは夏期講座第一弾!という感じです。受験生は8月が本番ですからね! この7月末の4日間というのが、なかなか濃いカリキュラムでやっています。小学 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/06/28 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/06/27 三谷校

【ミスコン】 昨日は、三谷校の小学生の皆さん、ミスコンお疲れさまでした。 しっかりとできたかな?私たちも採点を終えて、一息ついているところです。 このミスコンとは、算数・国語の100点満点テストで、それぞれ平均点・偏差値 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/06/27 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/06/26 三谷校

【6月も残り1週間②】 前回、「時間の長さは自分の心が決める」という話をしましたね。 例えば、みなさん「走馬燈」という言葉を知っているかと思います。事故などの生命の危機に陥ったとき、周りの景色がスローモーションに見えたり … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/06/26 三谷校 はコメントを受け付けていません