-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
カテゴリー
- draft(下書き用)
- TOPページ更新履歴
- サテ国府_校舎情報
- サテ国府_講師コメント
- 三谷_教師コメント
- 三谷_校舎情報
- 出川_校舎情報
- 出川_講師コメント
- 吉田方_教師コメント
- 吉田方_校舎情報
- 国府_教師コメント
- 国府_校舎情報
- 富士見_教師コメント
- 富士見_校舎情報
- 小坂井_教師コメント
- 小坂井_校舎情報
- 岩田_教師コメント
- 岩田_校舎情報
- 弥生_教師コメント
- 弥生_校舎情報
- 形原_教師コメント
- 形原_校舎情報
- 本校_教師コメント
- 本校_校舎情報
- 東野_教師コメント
- 東野_校舎情報
- 松山_教師コメント
- 松山_校舎情報
- 柏井_教師コメント
- 柏井_校舎情報
- 柏原_教師コメント
- 柏原_校舎情報
- 牛川_教師コメント
- 牛川_校舎情報
- 蒲郡駅前_教師コメント
- 蒲郡駅前_校舎情報
- 諏訪_教師コメント
- 諏訪_校舎情報
- 豊川駅前_教師コメント
- 豊川駅前_校舎情報
- 豊橋中央_教師コメント
- 豊橋中央_校舎情報
- 高校部国府_教師コメント
- 高校部国府_校舎情報
メタ情報
「三谷_教師コメント」カテゴリーアーカイブ
2019/09/30 三谷校
【早半年!】 「月日は百代の過客にして行きこう年もまた旅人なり」松尾芭蕉の有名な「奥の細道」の冒頭部分です。3年生はこれから習う「夏草」という単元で出てきます。月日というのは、あっという間に過ぎ去るものですよ。だから、一 … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/30 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/29 三谷校
【本日から!】 再び今日から、全員がそろった日曜日の通常授業が始まりますね。蒲郡中は順位が出るころでしょう。また、三谷中は全ての科目が返却されていることだと思います。 目をつぶりたくなるような科目もあるでしょうが、大切な … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/29 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/28 三谷校
【初めての校舎】 私自身の話になりますが、昨日はミスマル塾での初めての校舎に入りました。ミスマルで教鞭をとって早20年近くになりますが、初めてというのは何事も新鮮ですね! やはり生徒たちもそうですが、私自身も多少の緊張感 … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/28 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/27 三谷校
【あっという間の9月】 9月も残すところ3日。。。月日が経つのは早いですね。特に今月は期末テストがあったせいかもしれません。 人間、集中して頑張っているときというのは、時が経つのが早いものです。ですから、ひとつ自分の中の … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/27 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/26 三谷校
【めんどうな科目ほど…】 突然ですが、暗記など、覚えることが中心の面倒な科目を嫌がる受験生の女子って結構いますよね(笑)苦手意識を持つ生徒に多い共通点があります。それは、『覚えることを中心に据えている』という … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/26 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/25 三谷校
【通常授業が再開します!】 三谷中・大塚中のみなさん、期末テストお疲れさまでした! 本日から、また通常授業が始まりますね。蒲郡中は順位が出たころでしょうか?ここからは、また勉強の秋を意識してひとつひとつ再度知識を増やして … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/25 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/24 三谷校
【あと1日!!!】 三谷中・大塚中のみなさん!期末テスト1日目お疲れさまでした! 手ごたえはどうだったかな?どちらにせよ、気持ちを切り替えて残り1日の科目の全力を尽くしましょう! 今日は、追試がありますが、自習室も4時半 … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/24 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/23 三谷校
【本日は追試です!】 三谷中・大塚中のみなさん、いよいよテスト前日ですね。 本日は、追試のみとなりますが、その時間には自習室も開放しますので、是非とも利用してください。 この追試ですが、まずはじっくりと家で本番と同じよう … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/23 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/22 三谷校
【めぐみの雨】 三谷中・大塚中は、前期期末テストがいよいよ明後日24(火)にせまってきましたね。 ついこの間まで夏休みだったと思いましたが、あっという間にテスト間近ですね! 天気もあいにくですので、観念して勉強に徹しまし … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/22 三谷校 はコメントを受け付けていません
2019/09/21 三谷校
【がんばるとは何か】 テスト前、「がんばってます!」とか「がんばれ!」など、「がんばる」という言葉が飛び交うと思います。では、この「がんばる」とは何なんでしょうか? 私は、「がんばる」という言葉は存在しないと思います。も … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/09/21 三谷校 はコメントを受け付けていません