三谷_教師コメント」カテゴリーアーカイブ

2019/10/21 三谷校

【ここだけに集中する】 本日は蒲郡地区の3年生は実力テストでしたね。手ごたえはいかがでしたか? よくある質問ですが、「実力テストの勉強はどのようにすればいいのですか?」というのがあります。はっきり言って、直前にじたばたし … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/21 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/20 三谷校

【魔法の一言】 ちょうど、ここからの時期は時期的に段々と自信もなくなることも多くなると思います。不安になるということは、良い傾向ですが、なかなか当時者の君たちには理解できないことだと思います。(なぜ良い傾向なのかは、また … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/20 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/19 三谷校

【私の生徒たちへの思い】 先週、前期内申点が出てからいろいろなご家庭と面談させていただきました。その中で、𠮟咤激励する場面というのが少なからず出てきました。 私は、この仕事に就いてから、折に触れて様々な場面で生徒たちに「 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/19 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/18 三谷校

【中学生実力テストまであと3日】 中学3年生は21(月)が実力テストですね。 この実力テストはおそらく内申点に加算される大切なテストです。 また、ある程度範囲が決まっていますので、繰り返し繰り返し該当箇所を解いて臨めば対 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/18 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/17 三谷校

【小学生の皆さん!】 第2回ミスコンが今度の日曜日10月20日に行われます。宿題は進んでいるでしょうか? この小学生の間に、勉強するクセをつけておくと、本当に中学生になってからが楽になります。 どうすれば一番力がつくのか … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/17 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/16 三谷校

【続けること】 今日で秋休みが終了となりますが、今日もミスマルでは授業があります。 さて、本日の題名ですが、なかなか「続ける」ということは難しいですね。 私自身も、毎日ちょっとでもいいので本を読もうと思っても、ついつい楽 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/16 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/15 三谷校

【秋休みもあとわずかです】 貴重な秋休み、皆さまどのように過ごしているでしょうか? 受験生以外は楽しんでくださいね。いつ蒲郡市内も3学期制に戻るかわかりませんからね。秋休みがある皆さんは超ラッキーです! さて、受験生はし … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/15 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/14 三谷校

【秋休みもちょうど。。。】 秋休み。蒲郡地区はいいですねー!とはいえ、今日で半分が過ぎ去ろうとしています。中学2年生までの皆さんは、お休みを満喫していることでしょう。(部活ばっかりかな?) さて、受験生の皆さんは良い感じ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/14 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/13 三谷校

【日曜講座とは】 ミスマル塾では、毎年9月以降の毎週日曜日に、1回3時間【実力養成】のための講座を実施しています。いわゆる『日曜講座』という授業です。この時間は、入試に出やすい単元に的を絞って各教科、演習➡解説➡類題とい … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/13 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/12 三谷校

【秋休みに突入です】 蒲郡地区では、今日から水曜日まで謎の「秋休み」がありますね。 受験生はこの5日間を是非とも実のある時間にしてくださいね。 実のある時間とは、「実力」をつける勉強ということです。ただ、一言で実力と言っ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/12 三谷校 はコメントを受け付けていません