Archive for 7月, 2025

中2亀島

金曜日, 7月 18th, 2025

ミスマル塾に入って、僕の勉強は劇的に変わりました。 以前はテスト前になると不安になることもありましたが、今ではテストに向けて余裕を持って準備できるようになり、入塾してからすべてのテストでトップ10に入ることができました。 そして、ついに念願の1位にもなれました!

 ミスマル塾は、西部中のテスト対策が手厚いのがありがたいです。中学校の傾向を徹底的に分析した演習のおかげで、テスト本番では『見たことある問題だ!』と思うことが多く、英語と数学で満点をとることができました。 また、苦手だった国語については、個別指導ココゼミで僕が納得するまで、本当に丁寧に教えてくれます。 そのおかげで、苦手だったはずの国語が、今では『得意科目』と言えるまでになってきました。

 ミスマル塾には、最高の仲間たちがいます。 みんなが『絶対に目標を達成する!』という意志を持っていて、互いに高め合える環境があります。みんなが志高く勉強に取り組んでいるので、僕も『もっと上を目指したい!』という気持ちに自然となります。今の僕の目標は、オール満点です。ミスマル塾でなら、この目標もきっと達成できると信じています!

豊橋中央校中3武田雅博くん

水曜日, 7月 16th, 2025

ぼくがミスマル塾に入ったのは中学1年生の秋でした。
当時兄がミスマル塾に通っていたこともあり入塾当初から変に緊張することなく通うことができました。
塾の授業は予習形式になっていたのでとてもわかりやすく学校での理解もスムーズにいき、入塾当初と比べ定期テストの順位が90位近くアップしました。
また、勉強で友達が困っている時に、教えられるようにもなったのがとても良い点だと思います。
ミスマル塾では毎週英語や社会、数学の確認テストがあって知識の定着やその単元の予習になるだけでなく、定期テストや学校の小テストの勉強にも役立ちます。
テストの問題数も丁度よく、語句など覚えやすいように工夫がされているのもよいと思います。
ミスマル塾の先生はみんないつも明るく、授業では時々冗談を交えながら楽しく教えてくれます。
新しい内容を教えてくれるとき、身近なものにたとえたり重要語句を語呂合わせで教えてくれたりするので、とても分かりやすいです。
ぼくの次の定期テストの目標順位は40位以内に入ることです。また、夏期講座を頑張ることで、模試の偏差値全教科+5を目指すことで、受験に臨みたいです。

TOP10にランクイン!

水曜日, 7月 16th, 2025

ミスマル塾に入って勉強のコツがわかったので、初めて学年順位で1ケタを取れました。課題を早めに終わらせて、ワークは全教科2周。塾のプリントも全部やりきるようにしています。英語は書きかえ問題のおかげで応用もスラスラ。先生は面白いし説明もすごくわかりやすく、やる気が続きます!

豊川駅前小6野本くん

水曜日, 7月 16th, 2025

僕は小5になった時からミスマル塾に通い始めました。

塾に通うようになって、小学校の授業が簡単に感じるようになりました。

しかも学校のテストの点数が高得点を連発するようになって、勉強が楽しく感じるようになりました。

ミスマル塾では学校よりも先に習うことができるので、学校では難しい問題もスラスラ解けるようになったのが嬉しかったことです。

ミスマル塾の先生はみんなパワーがあって、トークが面白く、飽きずに授業を受けられます。

僕はこのミスマル塾で中学進学に向けてテストで良い点を取るコツを学んで、中学に進学しても良い結果を残すつもりです!