VOICE

「成績向上」の喜びの声や「合格体験記」など、
ミスマル塾生の生の声をご紹介します。

校舎名

松山校

学年

知多中卒

名前

M・Sさん

タイトル

松蔭高校合格

掲載日

2025/03/11

ミスマル塾に入塾してすぐに成績を上げることができ、自信を持てるようになりました。以前は諦めてしまう時もありましたが、受験勉強を通して最後までやり切ることの大切さを学ぶことができ、私にとってかけがえのない1年となりました。

ミスマル塾の先生たちはとてもフレンドリーで頼もしい存在でした。授業は緊張感の中にも時には笑いがあり、時間が経っていることを忘れてしまうくらいのあっという間の時間でした。おかげで、毎回楽しく通うことができました。

また、定期テスト前には解けない問題があると「絶対にできるようになりたい!」とやる気が湧いてきたことを今でも覚えています。その結果、この1年間で内申点を15UPして合格に近づけることができました。ミスマル塾は、私たちを応援してくれる最高の塾です。「努力を続ければ夢は叶います!根性です!」受験生のみなさんも頑張ってくださいね!

校舎名

松山校

学年

春日井西部中学校1年生

名前

亀島 悠斗くん

タイトル

1位獲得!

掲載日

2024/12/06

トップ10を目指してミスマル塾に通い始め、「第3回テストではトップ10にランクイン!第4回テストでは1位を獲得!」と絶好調の亀島くんにインタビューをしてみました。

 

『今回のテストで力を入れて頑張ったこと、工夫したことは?』
普段から得意教科は完璧を目指し、苦手な教科は9割以上を目指して勉強をしました。
そして、ミスマル塾のテスト対策授業があるのでどの教科をいつまでに仕上げるかを考えて計画的に取り組むようにしました。

 

『ミスマル塾に入ってからの変化は?』
苦手だった国語の強化するために国語速読解講座を受講し、ココゼミやテスト対策授業で問題に慣れ、解き方を学ぶことによって点数を上げることができました。
なので、一番の変化は自信がついたことです。

 

『ミスマル塾のお気に入りポイントは?』
クラスメイトと競い合えることもお気に入りのポイントです。
また、授業を通して分からない問題があると丁寧に教えてくれるので安心です。
その結果、ミスマル塾に通うようになって必ず順位を上げることができると信じて行動することができるようになりました。

 

『今後の目標は?』
今回は英語と数学が満点でしたが、次のテストでは全教科満点を目指して頑張りたいです。

校舎名

松山校

学年

小学6年生

名前

小川 真凛さん

タイトル

予習授業と速読解講座の二刀流

掲載日

2024/06/08

『速読解講座で約1年トレーニングして感じる成長は?』

読書が趣味ですが、速読解講座を始めてから今までより早く読めるようになり、1か月で20冊くらいの本を読めるようになりました。

また、学校のテストでは見直しをする時間に余裕ができたので、100点が増えました。

 

『ミスマル学力コンテスト1位獲得、速読解検定1級取得については?』

とても自信になりました。次回のコンテスト、検定でも結果を出せるよう勉強と速読解講座を続けていきたいです。

 

『今後の目標は?』

もっともっと早く読めるようになりたいし、もっともっと早く問題を理解できるようになりたいです。そして検定の認定級(段)を上げていきたいです。

お問合せフォーム資料請求はこちら

VOICEカテゴリー

豊川地区
豊橋地区
蒲郡地区
春日井地区
VOICE
教材下取りキャンペーン
乗り換えキャンペーン
ミスマルビューティ・シリカボーテ・ミスマルビューティー
保護者様ログイン
TOPへもどる