VOICE

「成績向上」の喜びの声や「合格体験記」など、
ミスマル塾生の生の声をご紹介します。

校舎名
学年

ミスマル塾 諏訪駅前校 代田中 3年生

名前

米山 歩希 くん

タイトル
掲載日

頑張ってます!

入塾前は8位でしたが、入塾後の今は2位!

塾ではいろいろなプリントをたくさん解くので、前よりテストの点数が上がりました!
このエリアの過去のテストが全部そろっているから、テスト前も安心して勉強できます。
わからないところは先生がすぐに答えてくれるので、本当に助かっています。
塾に来ると、いつも応援されているような雰囲気があって頑張ろうって思えます。

校舎名

ミスマル塾 牛川校

学年

豊岡中3年生

名前

山田 千瑳くん

タイトル

成績上昇中!

掲載日

正直、以前は宿題や確認テストも「まあいけるだろう」と油断していた時期がありました。でも、中3になって「このままじゃ本当にまずい」と強く感じるようになり、塾の先生との面談でも厳しくも温かい言葉をもらい、自分を見つめ直すきっかけになりました。それからは、宿題でも確認テストでも丁寧に取り組むようになり、授業以外でも家庭で勉強する日が増えました。その積み重ねが成績の上昇につながり、今では「こんな当たり前のことがなぜできなかったんだ」と、過去の自分を反省するくらいです。まだ志望校合格までは道の途中ですが、今はその目標に向かって前向きに努力できています。この塾で本気になれて、本当によかったと思います。次は志望校合格の喜びをここに書けるよう、これからも頑張ります!

校舎名

ミスマル塾 牛川校

学年

青陵中3年生

名前

田中 奏さん

タイトル

自己ベスト更新!

掲載日

中学に入ってからずっと目標にしていた「学年ベスト10」。それが、今回の1学期中間テストでついに達成できました!正直、自分でも信じられないくらい嬉しかったです。ここまで来れたのは、面談で先生がくれたアドバイスがとても的確で、自分の弱点や伸ばすべきポイントがはっきりしたことが大きかったと思います。さらに、塾の自習室を活用して、毎日のように通い、集中して勉強する習慣がつきました。家ではなかなか集中できなかった自分にとって、最高の環境でした。気づけば実力もぐんぐん伸び、自信もついてきました。最初は不安もあったけれど、思いきって先生の言うとおりがんばってよかったと思っています。次の目標は、さらに順位を上げること!勉強にもっとひたむきになれた今なら、それもきっと叶えられる気がしています。

校舎名

蒲郡駅前校

学年

塩津中学校

名前

松下 萌心さん

タイトル

成績向上中!

掲載日

今回は、定期テストで、素晴らしい結果を残されている松下さんにインタビューさせていただきました。

 

Q1:今回のテストで、頑張ったこと・努力したことは何ですか?

 

テスト週間の前から、学校で習った内容や塾で学んだ範囲の課題をコツコツ取り組みました。
テスト週間中は、社会・国語・理科のワークを何度も解き直して知識を定着させ、数学と英語では基礎をしっかり固めたうえで、発展問題にもチャレンジしました。
また、以前は土日に早起きするのが苦手でしたが、今回は朝から頭をしっかり働かせられるように、早起きにも努力しました。

 

Q2:ミスマル塾で勉強して、良かった点・役に立ったことは何ですか?

 

ミスマル塾では、過去問を分析したプリントを解き、それの解説を聞いたり見たりして、自分がどこで、どのようにミスをしたのかをしっかり理解し、次に生かすことができました。
また、社会では、塾でのテストのおかげで、学校のテストの漢字指定の問題は、苦労せずパーフェクトで解くことができました。

 

Q3: ほかの生徒の方にミスマル塾をおすすめするとしたらどんなところですか?

 

普段の通常授業では早め早めに内容を分かりやすく進めてくれるので、学校で自信もって発言ができるようになり、成積が上がります。
テスト対策では、学校のワークで分からない問題、発展問題の解き方などを教えてくれて、本番のテスト中にスムーズに進められて見直しの時間が増えます。
あと、ミスマル塾の先生は優しくておもしろく、楽しい塾です。

お問合せフォーム資料請求はこちら

VOICEカテゴリー

豊川地区
豊橋地区
蒲郡地区
春日井地区

VOICE
教材下取りキャンペーン
乗り換えキャンペーン
ミスマルビューティ・シリカボーテ・ミスマルビューティー
保護者様ログイン
TOPへもどる