「成績向上」の喜びの声や「合格体験記」など、 ミスマル塾生の生の声をご紹介します。
校舎名 | 蒲郡駅前校 |
---|---|
学年 | 蒲郡中2年 |
名前 | 大村祐翔君 |
タイトル | テスト順位連続1桁更新中!! |
掲載日 |
今日は、2年生になってからも学年順位一桁を取り続けている大村祐翔君に伊東先生がインタビューをしました。
伊東先生Q1:ミスマル塾のどんなところが良いですか?
祐翔くんA:先生が明るくておもしろいところです。僕がイメージしていた塾は「とにかく勉強」というかたいイメージを持っていましたが、ミスマルの先生はいろいろな話も入れながら授業を進めていくので、楽しみながら授業を受けることができています。
また、先生の教え方が上手なので、すぐに理解できます。分からない問題があっても納得するまで丁寧に解説を入れてくれるので、応用力が身に付きます。
伊東先生Q2:ミスマル塾のテスト対策はどんなイメージですか?
祐翔くんA:基礎的な問題から応用問題まで幅広く復習するので、テストにも万全な状態で臨むことができています。
テスト対策の最後にプレテストがあるので、今の自分の力を確かめることができます。プレテスト後には、とくに苦手な部分を復習することができているので、苦手な単元も点数に繋がっています。
伊東先生Q3:ミスマル塾を一言でいうとどんな塾ですか。
祐翔くんA:「楽しく、理解しながら学べる塾」です。
分からない問題も繰り返し挑戦することができるので、「次こそは解く!」と意欲をもって臨めます。
自分が納得するまで練習できているので、実力もしっかりついてきています。
伊東先生Q4:祐翔くんのこれからの目標を教えてください。
祐翔くんA:まだ、テストの単元、教科によって点数のばらつきがあるので、普段の宿題・小テスト等を活用しながらできないところを克服していきます。テスト期間中は、間違えた問題の解きなおしを徹底して行います。そして、常に過去最高得点・最高順位を目指していきます。
自分の目標に向けて日ごろから前向きに取り組めている祐翔くん。
何よりも勉強を楽しんでいるところが素敵ですね。
ミスマル塾はこれからも祐翔くんを全力でサポートしていきますね。
ありがとうございました。
小坂井校
小坂井中2年
(右から)野畑 瑠太君、小池 遥貴君、平川 蓮望君、佐藤 寛朗君
ミスマル塾にはすばらしい環境があります‼
学習カウンセリングでは、先生が親身に接してくれ、「こうなりたい」という意思を明確に持つことができ、内申アップにつながりました‼(野畑君)
ミスマル塾の先生は面白くて授業がとても楽しいです!しかもわかりやすい‼ぜひ皆さんもミスマル塾に入ってテストで良い成績をとりましょう‼(小池君)
テスト前の対策プリントは基礎から細かい知識、応用なで網羅されているのでテスト勉強の大きな助けになっています‼(平川君)
ミスマル塾に入り、勉強の習慣がつきました‼授業をしっかり聞き、同じ範囲のワークをやることで知識の定着が無理なくできます。(佐藤君)
小坂井校の2年生は、お互いが刺激しあいながら成績を上げ、とても良い雰囲気です。新しい仲間を大募集中です‼