VOICE

カテゴリ検索

中1の9月に入塾→中3の1学期内申が驚異11アップ

ミスマル塾小坂井校

小坂井中 中3

佐藤くん

実際に定期テストを受けて、もっと成績を上げたいという思いが生まれ、中1の夏期講座からミスマル塾に参加し、9月から通常授業にも通い始めました。

授業内だけで内容がしっかり理解できることで自信や勉強の楽しさを感じ、余裕のできた時間で苦手な教科の練習にもしっかりと取り組めるようになりました。

また、個性ある先生たちがそれぞれの方向からやる気を引き出してくれたり、こまめに小テストを行い、分からないところをためないようにしてくれていたおかげで、継続して勉強に取り組めたと思います。

今は時習館高校を目標に、塾内の仲間と競い合いながら志望校合格を目指して頑張っています。

 

2025年7月21日

小坂井中1年初めての定期テストで大成功!

小坂井校

小坂井中1年

左)小栗くん 右)柳川くん

柳川くんはベスト10、小栗くんも上位10%にランクイン!

そんな2人が共通して言ってくれたのは、

「塾で予習や確認テストをしたおかげで、学校の授業が簡単に理解できたり、宿題をやるスピードがあきらかに速くなった。」

「教師が親しみやすく、質問がしやすい。」

「次の目標を明確に定めることができた。」

ミスマル塾で日々伝えている、勉強はやるべきことをやるべきときに効率よくやる、分からないところを放置しない、成功体験を経て成長してほしいといった重要な意識がちゃんと伝わり、実践してくれているんだと成長を感じることができるうれしい言葉でした。

2人ともよく頑張りました!!

2025年6月4日

ミスマル塾にはすばらしい環境があります‼

小坂井校

小坂井中2年

(右から)野畑 瑠太君、小池 遥貴君、平川 蓮望君、佐藤 寛朗君

学習カウンセリングでは、先生が親身に接してくれ、「こうなりたい」という意思を明確に持つことができ、内申アップにつながりました‼(野畑君)

ミスマル塾の先生は面白くて授業がとても楽しいです!しかもわかりやすい‼ぜひ皆さんもミスマル塾に入ってテストで良い成績をとりましょう‼(小池君)

テスト前の対策プリントは基礎から細かい知識、応用なで網羅されているのでテスト勉強の大きな助けになっています‼(平川君)

ミスマル塾に入り、勉強の習慣がつきました‼授業をしっかり聞き、同じ範囲のワークをやることで知識の定着が無理なくできます。(佐藤君)

 

小坂井校の2年生は、お互いが刺激しあいながら成績を上げ、とても良い雰囲気です。新しい仲間を大募集中です‼

 

2024年10月28日

成績上昇しました‼

小坂井校

小坂井中2年

間瀬 愛生さん

ミスマル塾に入塾して、通常の授業、定期テスト前の対策授業や自習室などで、自然と勉強量が増えました!そのおかげで定期テストの順位も大幅に上がりました‼普段の授業は楽しく予習ができるので、学校の授業も分かりやすくなります。今後は塾だけでなく、家庭での勉強時間も増やしていきたいです。

入塾以来、順位を40位以上上げました!自ら自習室を活用するなど、テストに対する意識の高さを感じます。これからの更なる飛躍を期待しています。

担当:中山

2024年6月13日

TOPへもどる