VOICE

カテゴリ検索

豊橋東高校 合格!

豊川駅前校

豊川東部中

前原くるみさん

とにかくミスマル塾は、先生たちが明るく面白くて、授業の雰囲気がとてもよく、勉強しているのに楽しくていつも笑顔になれる塾でした。

三者面談の時には、自分に合った勉強法を丁寧に教えてもらえて、今何を勉強すればいいのかがはっきりし、それを信じてやりぬいた結果、憧れの豊橋東高校に合格することが出来ました。

本当にありがとうございました。

2025年3月11日

国府駅前校

豊川西部中卒業生

足立 純くん

 僕は兄がミスマル塾に通っていたこともあり、小6の2月にミスマル塾に入りました。中1、中2の頃はまだ目標もそれ程明確でなく成績も上下していました。でも、中2の終わり頃から中3にかけて、国府高校に行きたいという思いとともに成績も高順位をキープできるようになり、最高で学年3位を獲れました。これは塾で貰える対策プリントを、塾で解くのは当たり前として家でも再度練習した結果です。

 入試問題についても同じことが言えて、塾でやり、当然間違えた問題はさらに家で復習し、合っていた問題も家で復習しました。おかげで国府高校普通科に合格できたと思っています。ミスマル塾の先生達が面白い先生揃いだったことも自分にとっては良かったことです。

2025年3月11日

国府駅前校

豊川西部中卒業生

小林 駈琉くん

 僕は中1の2月にミスマル塾に入り、テストの順位が大きく上がりました。そして苦手だった理科の内申が最終的には5になり、さらに9教科全体では3上がり、国府高校を受験しても恥ずかしくない数字になりました。

 ミスマル塾の授業を受けてきたことで理解が深まり、最終的には理科の難問も解けるようになりました。また、国語のテスト対策は無駄のない授業で、大事だと教わった部分がテストに出たのを何度も目にしました。

 自分が入試を受けた教室は同じ中学の生徒が一人もいなくてとても孤独でしたが、ミスマル塾で得た知識が自信を与えてくれ、ミスマル塾の先生方の言葉が勇気をくれました。そのおかげもあってか国府高校に合格できたと思います。

2025年3月11日

国府駅前校

豊川西部中卒業生

古野 紗帆さん

 私は理科が大の苦手でした。でもミスマル塾に入り、ミスマル塾の授業を受けて、入塾直後の定期試験で過去最高の92点を獲ることができました。この時の嬉しさは格別でした。

 授業中の正解した人の人数で問題の難易度がわかったり、対策プリントを復習することで難しい問題の理解度が上がったりと、私にとってミスマル塾は良い環境でした。

 また、家では集中して勉強できない私にとっては自習室があったことも追い風でした。自習室では私語はしていけないなどルールがしっかりしているので、とても集中して勉強に取り組めました。

 後輩の皆さんへ。色々不安なことはあると思いますが、頑張った分結果は必ずついてきます。自分を最後まで信じて諦めずに勉強してください!

2025年3月11日

向陽高校普通科合格

柏井校

春日井中部中卒

重冨 佳奏さん

私は中学3年生からミスマル塾に入塾しました。ミスマル塾に入って大きく変化したのは、自然と勉強する習慣が身についたこと、深く理解する勉強法が身についたことだと思います。深く考えて学ぶことができるようになり、実力がどんどん身についていく実感がありました。最終的に全県模試の志望校判定がA判定になり、受験に向けて自信がつきました。また、内申点についてもアドバイスをもらい、45まで上げることができました。苦手な教科を克服する方法を先生に相談したときには親身に、丁寧に克服するための勉強法を教えてくれて、苦手を克服することができました。ミスマル塾は目標に向かって頑張る生徒を1人1人、しっかりとサポートしてくれる塾だと思います。

2025年3月11日

千種高校合格

柏原校

柏原中卒

古川 暁隆くん

中学の定期テストや高校入試のことを考えて、ミスマル塾に入塾しました。

勉強はつらいものと思っていた僕にとって、楽しいのに分かりやすく点が取れる授業はとてもありがたかったです。

そのおかげで入塾して最初の定期テストでいきなり1位を取ることもできました。

また、入試に向けては当日点の取り方を各教科の先生方にしっかり指導していただき、入試ではミスマルのプリントからたくさん出題されていて、びっくりしながらしっかり正解を選べました。

頑張ったことはしっかり報われることをミスマル塾で学べました。

2025年3月11日

明和高校普通科合格

出川校

南城中卒

三井 颯眞くん

 小6になる前の冬にミスマル塾に入りました。

 小学生のうちから宿題や確認テストへの取り組み方などを身につけることができたのはとてもありがたかったです。

 中学校に入ってから、勉強との向き合い方を頼もしい先生方に教授していただき、3年間計8回の定期テストのうち、4回も1位を取ることができました。

 受験勉強でも、教科の内容だけではなく受験生としての「矜持」を教わりました。

 『頼もしく、徹底的な塾』ミスマル塾で学んだ約4年間はこれから先も僕の人生にとって大切な期間であることに間違いはないでしょう。

2025年3月11日

TOPへもどる