カテゴリ検索
校舎選択(カッコ内はカテゴリ内の投稿数)
時習館高校、豊橋東高校合格!
豊川本校 |
豊川中部中卒 |
豊橋東高校合格!
牛川校 |
東陵中 |

安藤創太くん
僕は小4の終わりからミスマル塾に入塾しました。それから5年間、中学卒業の最後まで通い続けました。
定期テストでは、普段の授業やテスト対策授業のおかげでしっかり上位をキープすることが出来、その結果高い内申点を取ることも出来ました。そして、憧れの豊橋東高校に挑戦し、合格することが出来ました。
ミスマル塾の先生方、今までどうもありがとうございました。
2025年3月11日
国府高校普通科合格!
豊川本校 |
豊川中部中卒 |

(左) 清水植人くん (右) 村田玖遠くん
国府高校普通科合格 清水植人くん(左)
先生たちが優しく、落ち着いた雰囲気で授業を受けることができます。質問もたくさんでき、解ける問題が増えていきました。予習授業を受け、復習して理解を深め、テスト対策で得点力を高めたことで、成績アップにつながったのだと思います。ミスマル塾は同じ中学校の仲間が多く通っており、一緒に頑張ることができました。受験勉強をしながら学んだことが、将来も生かされると思います。ありがとうごとうございました!
国府高校普通科合格 村田玖遠くん(右)
小学4年生から6年間、ミスマル塾に通いました。勉強の習慣をしっかりと身につけることができ、テストの点数がだんだん上がっていきました。中学生になってからは、トップ10に入れるようになりました。先生たちは、わからないところをわかるまで教えてくれました。そのおかげで、解ける問題がどんどん増えていきました。入試本番では普段通りの力を発揮でき、無事に第一志望校に合格することができました。後輩の皆さん、自信を持って頑張ってください!
2025年3月11日
国府高校(普通科)合格!
豊川駅前校 |
豊川東部中 |

渡邊昊雅くん
個性的でパンチのある授業で、いつも楽しく勉強できるのがミスマル塾です。もちろん楽しいだけでなく、定期テスト対策授業では、各教科全範囲の問題を、これでもかと解くので、めちゃくちゃ点数を取ることが出来ます。(自分はテストの点数も内申点も激伸びしました!)特に国語の対策問題は、的中率がものすごく高く、普段は国語の授業がなくても全然大丈夫でした。
正直ミスマルの頼れば、成績を伸ばすことは簡単だと思います。皆さんもどんどん頼って志望校合格を勝ち取りましょう!
2025年3月11日
岡崎北高校合格!
豊川駅前校 |
一宮中 |

鈴森茜音さん
ミスマル塾に通って、私は家で勉強をする習慣が身につきました。塾では、普段の授業から各教科で確認テストが実施されたり、課題が出されたりするため、授業の内容をしっかり定着させて実力アップにつなげることが出来たのだと思います。
また定期テスト前のテスト対策授業は、ものすごくためになり、成績アップ、内申アップに直結したと思います。
ミスマル塾は、面白い、わかりやすいだけでなく、しっかりと力をつけてくれる塾だと思います。
2025年3月11日
国府駅前校 |
豊川西部中卒業生 |

黒坂 隼士くん
僕は中2になるタイミングでミスマル塾に入りました。ミスマル塾に入る前は別の塾に通っていたのですがそこでの成績も悪くはなかったです。でもミスマル塾に入ったことで念願の学年1位を獲ることができました。ミスマル塾は受験や定期テストへの対策が手厚く、また先生達が明るく楽しく面白く生徒思いなので勉強に対して前向きになれたからこその結果だと思っています。
また、自分に合った勉強法を知ることができたのも今までの成績からさらに前進できた要因だったと思います。最終的には内申がミスマル塾に入る前より3つ上がって40台に乗り、時習館高校合格に繋がりました。そんな自分が過ごしたミスマル塾は、一番楽しい塾だとは思います。身の回りの友達や先生とのやり取りは自分にとって必ず宝物になりますので、今を大切に過ごしてください!
2025年3月11日
国府駅前校 |
音羽中卒業生 |

来正 悠真くん
僕は姉がミスマル塾に通っていたこともあって、小6の4月に塾に入りました。中学校に上がってからは塾の授業が予習になり、また習ったことを家で復習していたので、学校の授業がスムーズに理解できました。このことが功を奏し定期テストでも良い点が獲れたと感じています。最高で学年3位、一番悪い時でも20番台になることはなかったです。
ミスマル塾で勉強するのが当たり前という習慣が身に付きました。また、中3の9月からは日曜講座という名の入試対策授業が始まり、中1の内容から全単元復習してくれ、忘れていたことが思い出せました。そのおかげもあって国府高校に合格できたと思います。コツコツやるということは何よりも大事だと思います。
2025年3月11日
(左)大川湊士くん (右)三浦完太くん
時習館高校合格 三浦完太くん(右)
生徒と先生の距離感が近いので、質問がしやすいです。クラスの雰囲気も明るく、授業が楽しいです。予習授業はもちろん、テスト対策授業も充実していて、高得点を取ることができ、1位を取ることもできました。入試対策では、本番形式の問題を繰り返し解きます。そのおかげで、入試本番は落ち着いて問題を解くことができました。普段通りに実力を発揮できたので、第一志望校の時習館高校に合格することができました。後輩の皆さん、英単語など、覚えなければいけないものは早めに覚えてください!
豊橋東高校合格 大川湊士くん(左)
ミスマル塾で勉強することで、苦手な社会を克服することができました。そのおかげで、内申は合計で4つ上がり、テストでは1位を取ることができました。そして自信にもつながりました。ミスマルは集団の塾であり、周りの仲間と一緒に高め合うことがきる素晴らしい環境だと思います。不安な時も、周りの仲間たちと一緒に頑張ることで、乗り切ることができました。その結果、第一志望校に合格することができました。
2025年3月11日